ニュース
1月7日[火]~2月16日[日]
展示テーマ/白隠さん ―禅と書画―
臨済宗の中興の祖とされ、佐野美術館のある静岡県三島市に縁の深い白隠慧鶴禅師(1685-1768)の書画をご紹介します。
【主な展示作品】
・布袋図
・七福神図
・葦葉達磨図(留守模様)
・渡唐天神図
・墨蹟 坐禅和賛
出品作品はすべて江戸時代(18世紀)、佐野美術館蔵
1月8日[水]、18日土] 11:00~12:00
常設展示室に展示している大日如来坐像・蔵王権現立像・天部像について、解説ボランティアがお話いたします。
仏像解説を行う日に開催している展覧会は、「名刀ズラリ」(2月16日まで)です。
※諸事情により変更や中止の場合があります
広報誌『隆泉』83号を発行しました。
83号で特集している展覧会は、2025年1月7日[火]~2月16日[日]に開催の 名刀ズラリ と、2月22日[土]~4月6日[日]に開催の 江戸の「ぜいたく屋」―七澤屋と武蔵屋の極小雛飾り です。みどころを学芸員がご案内します!
ミュージアムショップコーナーでは、展覧会に合わせ販売する佐野美術館オリジナルグッズや、季節の和小物を紹介。
そのほか、常設展示室の展示、講座のご案内、さんしんギャラリー善の展覧会スケジュールなどを掲載しています。
→詳細
2025年2月22日[土]~4月6日[日]に、江戸の「ぜいたく屋」―七澤屋と武蔵屋の極小雛飾り を開催いたします。
江戸時代後期に人気を博した、極小の高級雛道具。大名家の婚礼調度などを手のひらサイズで精美に再現した、職人技の極致ともいえる雛飾りを、川内由美子コレクションと「天下の糸平」こと田中家旧蔵品より紹介します。
→詳細
佐野美術館では、美術館の活動をさまざまな形で支えるボランティアが活躍しています
現在、2025年度にボランティアとして参加いただけるみなさまを募集しています
募集対象のボランティア
① 館内サービスボランティア
活動内容:展示室の看視・お客さまへの対応等
対象:月2日以上参加でき、展覧会ごとに実施する事前研修に参加できる方
② 隆泉苑掃美ボランティア
活動内容:国の登録有形文化財「隆泉苑」の日本家屋、庭園の清掃活動
対象:毎週月曜(祝日・休館期間除く)午前の活動に参加でき、身体を動かすことが好きな方
応募方法:応募用紙(佐野美術館で配布)を記入し、
2025年2月7日[金]まで(必着)に佐野美術館へ郵送またはFAXしてください
※書類選考があります。いずれも交通費は自己負担となります。年齢・性別は問
いません
応募用紙請求、お問合せは、電話・ホームページの「お問い合わせメールフォーム」より当館まで
受付時間 : 10:00~17:00
※木曜日・展示替期間・年末年始(2024年12月23日~2025年1月6日)は休館です
※休館中は電話、お問い合わせメールフォームともに対応していません
佐野美術館「ボランティア受付係」
〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
電話:055-975-7278
さのびこどもくらぶは、小中学生のみなさんに、気軽に美術に親しんでもらうためのくらぶです。
会員になると「年間パスポート」の発行や、同伴者1名入館料半額、小中学生対象イベントの割引(一部)など、おトクがいっぱいですよっ!
→詳細
しずおか ミュージアムパスポート 休止のお知らせ
NPO法人キッズアートプロジェクトしずおかの事業「しずおか ミュージアムパスポート」は、2024年4月1日から休止となります。
これに伴い、スタンプ捺印、記念品引き換えを含む、当館でのご利用は、2024年3月31日(日)までです。
休止に関しまして、詳しくはキッズアートプロジェクトしずおかページをご確認ください。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
2024年度の佐野美術館のカレンダーです。
◆◆カレンダー画像をクリックすると拡大画面になります◆◆
4/20[土]~6/9[日]
没後5年 いのちの鼓動を描く―日本画家・堀 文子
6/15[土]~8/4[日]
村上康成の世界展 うみ・やま・かわに抱かれて―絵本作家のワイルド・ライフ・アート―
8/10[土]~9/29[日]
岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール ―世界遺産の大湿原― 清流がつむぐ動物たちの聖域
10/5[土]~12/22[日]
はしもとみお展―時を刻むいきものたち―
2025.1/7[火]~2/16[日]
名刀ズラリ
2/22[土]~4/6[日]
江戸の「ぜいたく屋」―七澤屋と武蔵屋の極小雛飾り
※諸事情により、2024年度展覧会の会期・内容等が変更になる場合があります。