![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



三島市のまちなかにある美術館です。近くに、三島市役所(みしましやくしょ)やイトーヨーカドーがあります。JR三島駅から歩いて30分くらいです。伊豆箱根鉄道(いずはこねてつどう)の三島田町駅(みしまたまちえき)から歩いて5分です。



![]() 美術館に来てメモを取ることを考えて、鉛筆(えんぴつ)やノート、バインダーを用意しよう。 メモを書く時には、鉛筆を使ってね!ボールペンやマジックのインクが飛んで作品などについてしまったら、元にもどすことがむずかしいからです。 忘れてしまった時は係の人から借りられます。 ![]() 美術品をずっときれいに残すためです。人の手はきれいに見えても実はあぶらや汗がついているのだ! ![]() 展覧会の展示作品は他の美術館や所蔵者(しょぞうしゃ)が大切にしているものをお願いして借りているので、勝手に撮影(さつえい)してはいけないのです。 |
![]() 自分と作品をケガや事故(じこ)から守ろうね! ![]() カスが落ちると虫が来て、美術品に害(がい)をあたえます。飲食をする時も、外のベンチでね。 ![]() 静かに美術品を見たいという人が多いから、おたがいに気をつけようね! ![]() |
![]() |
![]() |