猫のダヤン40周年
ダヤンの不思議な旅
池田あきこ原画展
2025.07.05 Sat - 2025.09.21 Sun
池田あきこさんが創作する〈わちふぃーるど〉は猫のダヤンと仲間たちが暮らす不思議な世界。
私たちが住むアルス(地球)とは異なる住人たちが暮らし、妖精や魔女が活躍する魔法の国。ダヤンを中心に個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの支持を得ています。
主人公の猫のダヤンが誕生して40周年を迎えたのを記念し開催する本展では、不思議な世界わちふぃーるどの様々な風景をパステル画の新作を中心に展開いたします。会場を5つのゾーンに分け、立体作品や映像などの他、不思議な仕掛けやフォトスポットなどで〈わちふぃーるど〉をダヤンと共に旅するような会場構成で、ダヤンの不思議な世界をご紹介します。
展覧会公式サイト
https://nekono-dayan.com/
概要
-
入館料
一般・大学生1,300円 小・中・高校生650円
※8月1日(金)は、創立者・佐野隆一翁の生誕日のため入館無料
※9月15日(月・祝)敬老の日は65歳以上無料
※土曜日は小中学生無料
※15名以上の団体は各2割引 -
前売券(7月4日まで)
一般・大学生1,000円 小・中・高校生500円
販売所:
○佐野美術館(6月29日まで)
○セブン-イレブン(チケットぴあ/Pコード:687-206)
○ファミリーマート(CNプレイガイド[マルチコピー機]にて直接ご購入ください) -
当日割引券(展覧会会期中)
一般・大学生1,170円 小・中・高校生590円
販売所:
○伊豆箱根鉄道駿豆線有人駅
○セブン-イレブン(チケットぴあ/Pコード:687-206)
○ファミリーマート(CNプレイガイド[マルチコピー機]にて直接ご購入ください) -
開館時間
10:00 - 17:00(入館の受付は16:30まで) -
休館日
木曜日 -
主催
佐野美術館、三島市、三島市教育委員会、Daiichi-TV、 池田あきこ原画展実行委員会 -
後援
静岡県教育委員会、認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン -
助成
三島信用金庫 -
協賛
伊豆箱根鉄道株式会社 -
協力
ほるぷ出版、静山社、玄光社、白泉社、宝島社、Gakken、河口湖木ノ花美術館 -
企画協力
わちふぃーるどライセンシング株式会社
プロフィール
池田あきこ
東京、吉祥寺生まれ
1983年に初めてダヤンを描き、その後ダヤンを主人公とした物語を多数生み出していく。旅をイラストとエッセイでつづったスケッチ紀行のシリーズや教科書の挿絵なども手がけ、幅広く活躍。
河口湖木ノ花美術館では、年1~2回の展示替えで常設展示をしています。
主な出品作品
逆さま大時計 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing, Inc.
海からくる汽車 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing, Inc.
ダヤンの肖像画 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing, Inc.
うでいっぱいのミモザの花束 ©Akiko Ikeda/Wachifield Licensing, Inc.


