展覧会の詳細

写真展「138億光年 宇宙の旅」

―驚異の美しさで迫る宇宙観測のフロンティア―
令和2年4月11日(土)~令和2年8月30日(日)

ウェスタールンド2  NASA, ESA, the Hubble Heritage Team (STScI/AURA), A. Nota (ESA/STScI), and the Westerlund 2 Science Team

本展では、NASA(アメリカ航空宇宙局)の惑星探査機や観測衛星、宇宙望遠鏡などがとらえた画像の膨大なアーカイブから、美しく壮大な天体写真を選りすぐってご紹介します。私たちの太陽系から、銀河系内の星雲や星団、そしてさらにその先にある無数の銀河や銀河団など、多様な天体の驚異的な姿を大型の高品位銀塩写真プリントでご覧いただきます。
併せて、すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡など国立天文台関連の大型望遠鏡による観測成果の一部を美しい画像によりコーナー展示します。
サイエンスでありながらアートのごとく見る者を魅了する画像の数々により、宇宙の謎や神秘を紐解く人間の英知や科学技術発展の素晴らしさをご体感ください。

入 館 料 一般・大学生1,100円  小・中・高校生550円
※8月1日(土)創立者・佐野隆一翁生誕日は無料(入館人数や時間の制限を行う場合があります)
※毎週土曜日は小中学生無料
※8月21日(金)県民の日は1割引
※15名以上の団体は各2割引
※本展招待券をお持ちのみなさま、招待券は会期終了の8月30日(日)までご利用いただけます
開館時間 10:00~17:00(入館の受付は16:30まで)
休 館 日 木曜日(7月23日は開館)
主  催 佐野美術館、三島市、三島市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送
後  援 静岡県教育委員会
監  修 渡部潤一(国立天文台 副台長)
助  成 株式会社ルーム・アシスト
協  賛 伊豆箱根鉄道株式会社
協  力 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台、富士フイルム株式会社
企画制作 クレヴィス
企画協力 岡本典明(サイエンスライター)

プロフィール

監修:渡部 潤一 Junichi Watanabe [国立天文台 副台長]

自然科学研究機構国立天文台天文情報センター教授・副台長、総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻教授。1960年、福島県生まれ。1983年、東京大学理学部天文学科卒業。1988年、東京大学にて学位取得(理学博士)。国立天文台広報普及室長、国立天文台天文情報センター長などを経て現職。専門は太陽系小天体(彗星、小惑星、流星など)の観測的研究。国際天文学連合(IAU)では惑星定義委員として準惑星という新たなカテゴリーをつくり、冥王星をその座に据えた。2018年、国際天文学連合副会長に就任。

同時展示

備前の刀

【展示作品】
・重要美術品 太刀 銘 行秀 鎌倉時代初期
・重要美術品 太刀 銘 長光 鎌倉時代中期
・重要美術品 刀 金象嵌銘 基光 南北朝時代
・刀 銘 備前国住長船与三左衛門尉祐定/天文亖年二月吉日 室町時代